好きな時間

手帳とかガジェットとか、、小さくて可愛いモノが好き

キンドル端末は、入れる本で分ける

キンドル端末を4台。そしてiPadにもアプリを入れているので計5台。

今までは、無印には雑誌をダウンロードしないくらいで
あとは、どの端末にも全ての書籍をダウンロードして、使う用途、場所で使い分けていた。
でも、そうすると夜に使うのはスクライブが快適。
持ち歩くには、Kindle無印(2022年)がいい。
でも、必ず外出先で読んでいるわけじゃない。
隙間時間が外でできた時には、手帳と過ごしていることが多い。
となると、、スクライブ一台で良いのか?

なんて数日前に悩んでいたけど

ふと、端末によりダウンロードする書籍を分けてみたら?
そして
持ち歩くのは、その日の気分で
1、読了したけど繰り返し読みたい本だけが入っている無印キンドル(2019年版)
2、未読の小説だけが入っている、Kindle無印(2022年版)
3、どちらも入っていて、さらに電子ノートとしても使いたい時はスクライブ
4、雑誌、実用書を読みたいときは、iPad
5、全ての書籍がダウンロードされているけれど、同期していないので、
他の端末の続きからではなく、またアンダーラインやメモも一切無い
状態でも再読したい時には、ファイヤーHD8

の中か選ぶのが、なかなかいい感じ。
また、迷うかも知れないので
書き留めておく。

Malden M6に何を挟むか?

まだ届いてないけれど
Malden M5がきたらそちらで、お財布として使うので、 M6の背面ではなく後ろポケットに
デシモと、uni style fitを2本入れてみた。

少しはみ出すけれど
これで鞄がなくとも、家の中で手帳だけ持ち歩いて
パッと書くことが出来て、いい感じ
もう、手帳単体で自立できるくらいコロコロ、、
メインの鞄には入りません

大丈夫かなぁ?
M5もそんな風に育ち過ぎないかなぁて
ちょっと心配

無印キンドルVSスクライブ

ふと、ふとね

キンドル スクライブがあれば無印キンドル、不要か?

なんて思い始めている。

 

理由は、もち歩いていても

最近は、もっぱら手帳を開いて過ごすことが多く

実際に、外で使うことは少ない。

 

先月、1泊2日で出かけることがあった時も

無印キンドルを持っていたから、機内やホテルでも使ったけれど

到着してからは、持ち歩いても使わなかった。

むしろ、スクライブのノートを使いたいと思うことがあるくらい。

ということは、、スクライブでも良かったわけだ。

 

こんな風に、普段も旅行でもスタバとかで使うのは、手帳がほとんどだと

持ち歩く必要は無い?

いや、スクライブを持ち歩けば、使わなくてもノート、メモ書きとしても使えるから

その方が、外で使う頻度は上がるのではないだろうか?

などと、思いはじめいてる。

 

問題は鞄。

スクライブも入る良きメインバックを探し求めるか

常にサイドバックと2個持ちになるか。。。

 

うーん、悩ましいな

ただ分かったことは

白いベゼルのキンドルも好きだけど

思った以上に、スクライブを気に入ってるということ。

 

マルデン ポケットの一部を切り落とす

たまたま、M5サイズの使い方参考に動画をあれこれ見ていた中に
海外の方で、ペンホルダーが邪魔だからと切り落としてる方がいて
流石に買ったばかり(まだ届いていないけど)で試す勇気はない。
でも、4年ほど経過しているポケットサイズならと真似てみた。

なかなか良き

M5を買ってしまった

4年前に一度だけMaldenのM5を店頭で見た時には、その可愛さに、買いそうになったけれど
リフィルが手に入れにくいからと踏みとどまれた。

それなのに、なぜ買ってしまったのか
• メインの鞄に、Maldenのポケットサイズと無印キンドルが収まり悪くなったから

なんだけど、でも、M5であっても、Maldenはリング径が太めでコロコロだから、厚み的には変わらないんじゃないか?と思わなくもないんだけど。。
気にいる色が残り1つというのを“たまたま”
そう、たまたま見つけちゃったから、残り1つなら買わなきゃ!
って勢いでポチってしまったわけだ。(苦笑い)

まあ、使いたいのは
財布と買った物の記録を1つで完結させたくて。
Pocket サイズは、お札にはちょっと深いし
お店とかで、手帳を開いて確認したり、書き込んだりするにも、ちょっと大きめだから。
って、まあ結局は“可愛い”あのサイズ感を使いたいだけなんだと思う。

上手く使えるか?
また、M6との使い分けはどうするのか?
とか、考えながら届くのを待ちたいと思います。

デジタルでこまめに日記をつけるメリットは?

それは、、
手帳のように限られたスペースを気にすることなく、iPhone以外からでも記入と振り返りが出来ることだと思う。

 

そもそも
日記の魔力やメモの魔力を読んで、何処で「出来事とその時の感情」を記すか迷っていたけど、

ショートカットを利用して、3台どれからでもメモアプリに時間と共に追記メモ(日付別で)が出来るのが、やっぱり1番便利、楽、快適である。

そして、翌日以降に各出来事を振り返り、
不満だったことには🔴
普通、通常通りの事は🔵
満足、幸せ、達成感の事は🟢
と、頭に振っていくことで、不満な出来事がずっと記憶に残っていたけど、翌日冷静に可視化することで、1日を通して、🟢の出来事が多かった事に気づくことができた。
で、50文字くらいに転用文としてQ&Aスタイルにまとめて、能率手帳普及版に書き込む。
それも、、、
weeklyページを4分割して、
左から、今年、来年、再来年と3年連用で書き込むことにしてみた。

 

こんな風に日々の細々とした記録をするには、私にはデジタルを使うことが合っていると、

ショートカットによる、追記機能を使う事と、その後の活用法を見つけたことで実感している。